【SAOIF】プレイヤーレベルとコスト変化まとめ

 
最終更新日時:
ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター【SAOIF】のプレイヤーレベルの上げ方・コストの変化についてまとめています。ぜひ攻略の参考にしてください。

プレイヤーレベルとは

 プレイヤーレベルを上げると装備可能なするスキルレコード合計値のコスト・各ステータスを上げることができます。 また武器・防具は装備することができる最低レベルがそれぞれ決まっており、プレイヤーレベルが上がっていないと装備できないということがあります。

プレイヤーレベルを効率的にあげるには

ダンジョン攻略
 各層のボスモンスターを倒すとその層のダンジョン案内人から「ダンジョン」に行くことができます。ダンジョンはexpや進化素材の両方を入手することができるためプレイヤーの育成には非常にオススメです。
⬇︎下記はトールバーナ中央部のダンジョン

ボスの再戦
 第3-4層目からは今まで攻略した迷宮や倒したボスモンスターを攻略することもおすすめです。迷宮区のエネミーからは進化素材や高いExpが入手できるためおすすめです。

各レベルのコスト変化詳細

レベル(Lv)コストHPATKDF
140+100+1
240+100+1
340+100+1
440+100+1
548(+8)+100+1
648+100+1
748+100+1+1
848+100+1
948+100+1
1056(+8)+100+1
1156+100+1
1256+100+1
1356+100+1
1456+100+1
1564(+8)+100+1
1664+100+1
1764+100+1
1864+100+1
1964+100+1
2072+100+1
2172+100+1
2272+100+1
2372+100+1
2472+100+1
2580+100+1
2680+100+1
2780+100+1
2880+100+1
2980+100+1
3088+100+1
3188+100+1
3288+100+1
3388+100+1
3488+100+1
3596(+8)+100+1
3696+100+1
3796+100+1
3896+100+1
3996+100+1
40104(+8)+100+1
41104+100+1
42104+100+1
43104+100+1
44104+100+1
45112+100+1
46112+100+1
47112+100+1
48112+100+1
49112+100+1
50(カンスト)120(+8)+100+1

▼スキルレコード/レア別▼
★4★3★2
★1
▼スキルレコード/属性別▼
斬属性突属性打属性
属性なし



【Pick up】

【掲示板】


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

目次

最新情報

新着イベント
【サベージ・グラットン討伐戦】
嘆きの塔

攻略情報

お役立ち情報

ガチャ情報



ダンジョン


【迷宮】

【ダンジョン】【周回用】

メインクエスト

サブクエスト

キャラクタークエスト

  • キリト
  • アスナ

タワークエスト

討伐イベント

スキルレコード

レア
★4★3
★2★1
属性
斬属性突属性
打属性属性なし
ソードスキル
アビリティ
装備品
【武器】


【防具】

【素材】
素材一覧

フィールド


モンスター

掲示板

その他

Wikiメンバー

テンプレ
Wikiガイド
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
ギルド募集掲示板
雑談 掲示板
よくある質問
4 編集者用掲示板
5 最強武器ランキング
6 リセマラ
7 装備・アイテムが消えるバグ
8 データ引継ぎの方法
9 サブクエスト一覧
10 レコードキットの効率的な集め方
最近の更新

2023/01/26 (木) 16:17

2023/01/20 (金) 17:42

2022/12/31 (土) 00:36

2022/12/19 (月) 00:05

2022/12/03 (土) 12:29

2022/11/28 (月) 23:10

2022/11/28 (月) 22:29

2022/11/11 (金) 22:30

2022/10/25 (火) 10:36

2022/09/23 (金) 02:11

2022/07/22 (金) 23:29

2022/07/12 (火) 20:03

2022/07/07 (木) 14:05

2022/05/08 (日) 00:16

2022/05/03 (火) 18:30

2022/03/24 (木) 11:22

2022/03/24 (木) 11:20

2022/03/11 (金) 23:00

2022/03/11 (金) 22:39

2022/02/23 (水) 20:31

新規作成

2021/04/23 (金) 23:41

2021/04/23 (金) 23:31

2021/04/23 (金) 23:13

2021/04/23 (金) 23:00

2021/04/23 (金) 22:51

2021/04/18 (日) 15:16

2021/04/15 (木) 20:04

2021/04/15 (木) 19:52

2021/04/15 (木) 16:15

2021/04/15 (木) 15:57

注目記事
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ブルアカ】最強キャラランキング|Tier表 ブルアカ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0